どうして泣くの?伝わる気持ち☆

子供は1歳からだんだんと自分の意志を持ち始め、それをママになんとかして伝えようとします。 しかし、お話出来ない子供達はママに伝わらないと悲しくなってしまいます。 それが一日…夕方にはピークでギャン泣きすることが多いのではないでしょうか…? …私と息子がそうでした。 「も~、なんで泣くの?」 「なにを …続きを読む
子供は1歳からだんだんと自分の意志を持ち始め、それをママになんとかして伝えようとします。 しかし、お話出来ない子供達はママに伝わらないと悲しくなってしまいます。 それが一日…夕方にはピークでギャン泣きすることが多いのではないでしょうか…? …私と息子がそうでした。 「も~、なんで泣くの?」 「なにを …続きを読む
だんだん喜多方にもベビーマッサージが浸透してきているようです! では、ベビーマッサージの次! の親子のコミュニケーションご存知ですか? そう!ファーストサインです! ファーストサインが大人気な理由は親子のコミュニケーションがより楽しくなるから☆ ファーストサインでお互いの気持ちを伝え合うことで、育 …続きを読む
【ファーストサイン】最近耳にするけど、ファーストサインってなに? ファーストサインは顔の表情(フェイスサイン)、声のトーン(ボイスサイン)、おてて(サイン)の3つを使って楽しむコミュニケーション☆ お子さんのミルク・ご飯の時間、ついついスマホいじっていませんか? 絵本、読んでもわからないかな?な …続きを読む
イヤイヤモンスターと戦っていらっしゃるママ! モンスターは強敵ですよね。 そして、長き戦い… 兄弟がいたらますます疲れちゃいますよね;; そんなママにイヤイヤを可愛く思える秘密のあることをお伝えしちゃいます☆ それをお伝え出来るのはどーなつのファーストトーク教室です♪ 私の息子もイヤイヤ期真っ最中! …続きを読む
喜多方で大人気のファーストサイン教室どーなつ☆ フェイスサイン、ボイスサイン、お手てのサインを使って、お話出来ない赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しむコツをお伝えしています! さまざまな教材で、楽しみながらサインをお伝えしていきますよ☆ お教室のポイントは楽しむこと! お歌やママのおやつ争奪戦(笑) …続きを読む
こんばんは☆ 4月になりましたね! 新社会人の皆様、おめでとうございます! 数年前のことを想い出しました(*'▽') さぁ、4月です!(何回言うのでしょう(笑)) お仕事も心機一転! スキルアップの為に一日で取得可能な初級講座はいかがでしょう? 当スクールどーなつでは下記の初級講座の取得が可能で …続きを読む